2014年栗の履歴


(1) 結果樹面積は2万200haで、前年産に 比べて400ha(2%)減少した。

(2) 10a当たり収量は106kgで、前年産に 比べて4%上回った。

(3) 収穫量は2万1,400t、出荷量は1万 6,000tで、前年産に比べてそれぞれ 400t 2% 500t 3% 増加した ( )、() 。 (4) 都道府県別の収穫量割合は、茨城県 が24%、熊本県が18%、愛媛県が7% となっており、この3県で全国の約5 割を占めている。

 

(農林水産省より 平成26年産西洋梨、かき、くりの収穫量及び出荷量 平成27年4月7日公表)

 

当社の意見としてくりの卸売数量

 

 茨城県の栗の収穫量は4年連続の不作です。 2014年度も天候は、よかったのですが、平年並みには程遠く不作になりました。4年連続不作ですが 下図「茨城県栗収穫量」よく見ると小さな波があります。その波を見ると2014年度は表年で豊作の年のはずでした。左図を見ると 早生栗がよくて中生・晩生があまり良くなかったことがわかります。

 

 順番では、2015年度の栗は、裏年で早生栗が外れ!?

 

 もう、以前には戻らないのか?かなり不安です。